新学期が始まりましたが、学生様達は意気揚々と学校へ行くというよりは、入学式がなくなったり、授業が延期になったりと肩透かしを食らったようです。日本だけではなく、世界中が我慢の時期という感じでしょうか。1日から食事が始まりましたが、コロナウィルスを寄せ付けないようにしなければなりません。個別に食べられるように仕切りを作りました。

新学期が始まりましたが、学生様達は意気揚々と学校へ行くというよりは、入学式がなくなったり、授業が延期になったりと肩透かしを食らったようです。日本だけではなく、世界中が我慢の時期という感じでしょうか。1日から食事が始まりましたが、コロナウィルスを寄せ付けないようにしなければなりません。個別に食べられるように仕切りを作りました。
どこの学校も冬休みが終わりまして、皆さん勉強やアルバイト頑張っているようです。そろそろ受験シーズンと言うこともありまして、問い合わせも増えてきています。今年度は
明けましておめでとうございます。この冬は雪は少ないですが、本当に寒いです!連日マイナス15℃と、厳しい寒波が来ていますね。昨年はコロナウィルスに振り回された年で
日に日に寒くなり、北海道の厳しい季節がやってきましたね。北海道のコロナウイルスの流行は止まること知りません。病院、介護施設などでクラスターが起こっていますので、
急に寒くなってきました。コロナウイルスの流行も拡大してきて、厳しい季節になってきましたね。除菌、換気、湿度管理と力を入れていかなければなりません。さて、寒さが厳